大会PRブログ 作業療法士であるということ こんにちは。飯田市立病院の下平絵里香と申します。以前は発達領域にも関わっていましたが、現在は身障領域の急性期の入院患者さんを担当しています。 私は、OTとして10年以上働いてから子供を授かり、産>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 暦の上ではもう夏らしい こんにちは!Web係を務めます、下伊那赤十字病院の三ツ井遥希です。 私の幼い頃の夏の一大イベントは、家族登山でした。5分歩けば「まだー?」とぶすくれていたのに、どういうわけか、大学の夏休みを山小屋>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 「笑顔になる」 健和会病院の髙橋新司です。 回復期リハビリテーション科に所属しており、リハセンターの育成の担当もしています。今回の第37回学術大会では、分科会係で1~3年目グループのリーダーをしています。出身>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 南信州の7年に一度 本大会でweb係を担当します、飯田市立病院の上條皓平です。急性期身体障害領域で働いています。 長野県にお住いの方なら、「7年に1度」というワードに惹かれるのではないでしょうか。善光寺の>>> 大会PRブログ
大会PRブログ お出かけ日和になってきました~ みなさんこんにちは。 演題抄録係を務めています、下伊那厚生病院の塩沢礼子です。 出身は飯田市になります。 新年度が始まり、いろいろと忙しい時期だと思います。私も今年度から部署が変更し慣れないこ>>> 大会PRブログ
大会PRブログ よろしくお願いします。 こんにちは。輝山会記念病院の近藤和弥です。回復期リハ病棟で5年勤務させていただいております。 実行委員係:web係 出身地:長野県 趣味: PS4ゲーム スキー 参加申し込みのア>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 春ですね 皆さんこんにちは。 飯田市立病院介護老人保健施設ゆうゆうの橋爪香映と申します。 今学会では企業紹介係を担当しています。家ではサッカー少年2人の母でもあります。 趣味は、子供のサッカー観戦とサッ>>> 大会PRブログ
大会PRブログ コロナ禍でできること 皆さん、こんにちは。演題抄録係を務めています飯田病院の岩間祐紀です。 出身は飯田市のお隣、高森町です。 これといった趣味はありませんが、近ごろは家族でキャンプに出かけることが楽しみになっています>>> 大会PRブログ
大会PRブログ YouTubeで旅行気分 こんにちは。社会医療法人栗山会飯田病院に所属している仲田直樹と申します。第37回学術大会では演題抄録係を務めさせていただいています。経験年数は12年程になりますが、恥ずかしながら学術大会に関わる機会>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 花より団子 こんにちは。 今大会でweb係と分科会係(4‐15年目)を務めさせていただきます、輝山会記念病院の水田佑美と申します。輝山会では、訪問リハビリに携わっており、自宅で利用者さんの生活に触れ、新たな発>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 『作業療法士は女優であれ!』 皆さん、こんにちは。飯田市役所こども家庭応援センター所属(発達領域)小笠原志乃です。出身は伊那市です。北信で働いていた頃、今回の大会長である飯田市立病院の熊谷さんから飯田の地へ声をかけていただいた>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 『満たされているか』 皆さんこんにちは。 瀬口脳神経外科病院の小林健です。 実行委員係:分科会係 出身地:飯田市座光寺 【アンケート:OTをする上で大切にしていることは何ですか?】 我々が関わる事をきっかけに、その時(時>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 長野県のいちばん南から こんにちは。庶務係を務めています飯田市立病院の原田木の葉です。私は急性期病院で整形や脳血管疾患を中心に身障領域と、外来で発達領域の作業療法を担当しています。出身は長野県最南端の町 阿南町です。暖かい>>> 大会PRブログ
大会PRブログ これも作業療法!? 立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒さの厳しい時期が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 改めましてこんにちは。私、第37回学術大会で分科会・16~25年目グループを担当する大藏浩一といいま>>> 大会PRブログ
大会PRブログ KAMAMESHI会 初のWEB開催!! 健和会病院の林恵美子です。今はなき、国立療養所犀潟病院附属リハビリテーション学院の16期生です。犀潟での寮生活を懐かしく思い出しますが、今は絶対無理(笑)!! 唯一の趣味は和太鼓。今はまん延防止措>>> 大会PRブログ
大会PRブログ パパ・ママOT集まりませんか? 皆さん、こんにちは!輝山会記念病院の井上由紀です。 実行委員係:WEB係 出身地:長野県飯田市 趣味:スポーツ観戦 見逃し配信のドラマをまとめてみること 参加申し込みのアンケート回答 >>> 大会PRブログ
大会長より ログイン体験会及び分科会事前座談会について(お知らせ) 新春の候、会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 今報では、第37回長野県作業療法学術大会 ログイン体験会及び分科会 事前座談会についてお知らせ致します。 この企画は、第>>> 大会長より
大会PRブログ 新年の願い ブログを見ていただいている皆様,こんにちは. 演題抄録係をしております,飯田病院の原と申します. 新年が明け,間もない時期ではありますがコロナウイルスの蔓延により各職場で措置を立て,喫緊の課題>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 柿丸くんを探せ! 皆さんこんにちは。今学会では企業紹介係を務めています、介護老人保健施設ゆうゆうの野神美咲です。普段は主に認知症のある利用者さまを対象に、身体的リハビリや体操などのレク、手芸やアクティビティーの提供>>> 大会PRブログ
大会PRブログ 支えられてきました 皆さんこんにちは。老健 円会センテナリアンの松下貴美子です。第37回学術大会では分科会を担当させて頂きます。 私の出身地、新潟県長岡市は花火が有名ですが、赤くない赤飯、イタリアンという名前の焼きそば>>> 大会PRブログ